264件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2006-03-22 平成18年第 1回保健福祉委員会−03月22日-05号

田中亮子 健康福祉局長  ただいまの御質問でございますが、今、初めてお聞きしたので考えていたんですけれども、両方を今までのようにやっていけということであれば、市民病院の周産期母子のところの充実というのが難しいのではないかと私は思っております。現実問題としましては病院長がお考えと思いますので、そちらからも御意見をお聞きになっていただきたいと思います。

熊本市議会 2006-03-22 平成18年第 1回保健福祉委員会−03月22日-05号

田中亮子 健康福祉局長  ただいまの御質問でございますが、今、初めてお聞きしたので考えていたんですけれども、両方を今までのようにやっていけということであれば、市民病院の周産期母子のところの充実というのが難しいのではないかと私は思っております。現実問題としましては病院長がお考えと思いますので、そちらからも御意見をお聞きになっていただきたいと思います。

熊本市議会 2006-03-16 平成18年第 1回保健福祉委員会−03月16日-02号

田中亮子 健康福祉局長  ◎松田正和 市民病院長   (総括説明) ○鈴木弘 委員長  次に、議第1号「平成18年度熊本一般会計予算中当委員会付託分、議第2号「同国民健康保険会計予算」、議第3号「同母子寡婦福祉資金貸付事業会計予算」、議第4号「同介護保険会計予算」、議第5号「同老人保健医療会計予算」、議第6号「同桃尾墓園整備事業会計予算」、議第18号「同市民病院会計予算」についての説明を求めます

熊本市議会 2006-03-16 平成18年第 1回保健福祉委員会−03月16日-02号

田中亮子 健康福祉局長  ◎松田正和 市民病院長   (総括説明) ○鈴木弘 委員長  次に、議第1号「平成18年度熊本一般会計予算中当委員会付託分、議第2号「同国民健康保険会計予算」、議第3号「同母子寡婦福祉資金貸付事業会計予算」、議第4号「同介護保険会計予算」、議第5号「同老人保健医療会計予算」、議第6号「同桃尾墓園整備事業会計予算」、議第18号「同市民病院会計予算」についての説明を求めます

熊本市議会 2006-03-08 平成18年第 1回定例会−03月08日-04号

田中亮子健康福祉局長 登壇〕 ◎田中亮子 健康福祉局長  私からは、保健福祉総合情報システムについてと、子育て支援策について御質問にお答えいたします。  まず、保健福祉総合情報システムについての御質問にお答えします。保健福祉総合情報システム導入につきましては、市民志向の質の高い健康福祉サービス実現基本理念に掲げ取り組んできたところでございます。

熊本市議会 2006-03-08 平成18年第 1回定例会−03月08日-04号

田中亮子健康福祉局長 登壇〕 ◎田中亮子 健康福祉局長  私からは、保健福祉総合情報システムについてと、子育て支援策について御質問にお答えいたします。  まず、保健福祉総合情報システムについての御質問にお答えします。保健福祉総合情報システム導入につきましては、市民志向の質の高い健康福祉サービス実現基本理念に掲げ取り組んできたところでございます。

熊本市議会 2006-03-07 平成18年第 1回定例会−03月07日-03号

田中亮子健康福祉局長 登壇〕 ◎田中亮子 健康福祉局長  PFI事業について、2点の御質問にお答えいたします。  まず地元業界への説明に関してでございますが、PFI手法につきましては、本市にとって初めての手法でありますことから、PFI導入可能性調査進捗にあわせまして、地元企業皆様にはさまざまな機会を活用して、市としてPFI制度の御説明を行ってまいりました。  

熊本市議会 2006-03-07 平成18年第 1回定例会−03月07日-03号

田中亮子健康福祉局長 登壇〕 ◎田中亮子 健康福祉局長  PFI事業について、2点の御質問にお答えいたします。  まず地元業界への説明に関してでございますが、PFI手法につきましては、本市にとって初めての手法でありますことから、PFI導入可能性調査進捗にあわせまして、地元企業皆様にはさまざまな機会を活用して、市としてPFI制度の御説明を行ってまいりました。